横倉山 自然の森博物館♫
こんにちは♫池上です‼︎
ずっと気になってた博物館に行ってきました(^-^)
越知町で思い当たるのは…❗️
コスモス祭り♫
まだ、行ったことないんです‼︎
なので今回お初に越知町へ♫♫♫
建物はコンクリート設計でオシャレですよねー!さすが!安藤忠雄氏です^o^
館内は外観とはまた一段と木の温もりがいっぱいでした♫
今から約4億2〜3千年前、南半球にあったゴンドワナ大陸が分裂し、その一部が長い年月をかけて、今の横倉山の位置まで移動してきたそうです。
その当時のサンゴ礁の海に棲んでいた生き物の化石や、当時の海底の様子を見ることができます。
その他にも地球の歴史や触って観察できる体験コーナーもあり楽しかったです‼︎
灯工房ひよこさんのイベントもあり、優しい光に癒されました。
道中、越知物産さん。お漬物屋さん‼︎
しば漬け‼︎ 素晴らしく美味でございました。こちらも初めてお伺いしました。